【東京都北区】赤羽西の香取神社の「稲付香取神社ほうしし隊」というfacebookページができました。

赤羽西2丁目の丘の上に建つ「香取神社」に、「稲付香取神社ほうしし隊」というfacebookページができたそうです。(撮影2025年10月14日)

20251015_1014_01_katori01

このページでは、

香取神社の行事へのお誘い、行事の様子
煤払いなどのお手伝いのお願い、成果
参拝くださったアスリートへの応援
香取神社や稲付のよもやま話 など

をお知らせしていく予定とのことです。

20251015_1014_01_katori02

「稲付」とは古い地名・稲付村に由来します。香取神社はかつて稲付村の鎮守社で、現在は赤羽南、赤羽西、西が丘の地域を氏子としています。

勝運の神「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀っており、アスリートの方々も参拝に訪れるそうですよ。

20251015_1014_01_katori03

「稲付香取神社ほうしし隊」のページはこちらのリンクをご覧ください。

ページを拝見すると、この神社が地域の皆さんから大変親しまれ、敬愛を受けている様子がよくわかります。

高台からの眺望を東に臨む清げな神社です、読者のみなさんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

20210101hatsuhinode02_katorijinjya

香取神社の日中の様子(撮影2021年10月)。

◆香取神社はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!