【東京都北区】第61回「浮間さくら草祭り」のチラシを入手、詳しく見てみました。

浮間公園内の浮間ヶ原桜草圃場(うきまがはらさくらそうほじょう)で2025年4月11日から4月21日まで、第61回の「浮間さくら草祭り」が開催されています。

20250410_sakurasou01

公開時間は午前10時から午後3時まで(最終日のみ午後2時まで)。入場は無料で、雨天でも開催されています。

20250410_sakurasou02

会場となる浮間ヶ原草圃場では、ピンクや白の花をつける桜草が数多く植えられています。この桜草は浮間ヶ原桜草保存会の方々によって大切に育てられているものです。毎年、桜草が見頃となるこの季節、期間限定で一般公開されています。

20250410_sakurasou03

会場では桜草の販売もしています(売切れ次第終了)。

4月20日の日曜日の午後1時から午後3時まで、神輿パレードも予定されています(天候状況により中止の場合あり)。

20250410_sakurasou04

浮間ヶ原桜草圃場がある浮間公園は、JR埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩約1分。浮間舟渡駅から浮間ヶ原桜草圃場は約450m、徒歩約5分で到着します。

この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆浮間ヶ原桜草圃場はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!