【東京都北区】ジェンダーフリー・ダイバーシティへの一歩「2025ねっとわーくまつり」が4/19・4/20に北とぴあで開催されます。

「2025ねっとわーくまつり」が2025年4月19日と20日の両日、北とぴあで開催されます。

hokutopia02

北とぴあ

このイベントは、一人ひとりが個性や能力を活かしあい、共に生きる社会をめざして活動する北区男女共同参画推進ネットワークが主催し、北区が共催しています。

20210417networkfes02

2021年4月に開催された「2021ねっとわーくまつり」の様子

ジェンダーフリー、ダイバーシティなどに関わる、さまざまな催し物が行われる2日間です。

4月19日には講演会「困難な問題を抱える女性たち ~SRHRをめぐって~」が開催されます。白井千晶さん(静岡大学人文社会科学部 教授)が登壇します。

4月20日には原案・企画・プロデュース・主演を北区在住の水村美咲さんが手がけた、映画『在りのままで咲け』『在りのままで進め』上映とトークイベントが開催されます。

各種の展示や体験、フェアトレード商品やお菓子や小物の販売、音楽の演奏や舞踏の発表などもあります。

20210417networkfes05

2021年4月に開催された「2021ねっとわーくまつり」の様子

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

フライヤーはこちらです。

必要としている方に、この情報が届きますように。

20210222hokutopia01

北とぴあ

◆北とぴあはこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!