【東京都北区】十条駅前で建設中の「ザ・タワー十条」の「柱」が見えてきました。
JR埼京線の十条駅前で建設中の、駅前複合再開発タワー「ザ・タワー十条」。
2022年の1月中旬の時点では、建設現場の白いフェンスの向こうには、工事用の車両の姿が見えるくらいでした。
あれから約9ヶ月、2022年10月19日に撮ったのが下の写真です。
建設現場を覆っていた白いフェンスは外され、背の低い「安全第一」の幕と黒と黄色のフェンスが置かれていました。その向こうには、工事用のクレーンや階段状の足場のようなもの、そして整然と並んだ「柱」が見えてきました。それぞれの柱の上からは、金属製の棒が何本も突き出しています。
さらに近づいて撮ったのが下の写真です。
柱の上に、何かが継ぎ足されて、柱自体がさらに高く伸びていくのでしょうか。それとも、この上にフロア状のものが積み重ねられ、その上にまた柱が伸びていくのでしょうか。いずれにしても、タワーの土台の工事は完了し、これから先はいよいよタワーそのものを建てる工事が本格的に進んでいきそうです。引き続きウォッチしていきます。
◆ザ・タワー十条はこちらです。