【東京都北区】十条駅前、クルド料理のメソポタミアに行ってみました。
JR埼京線・十条駅の南口改札から徒歩0分、クルド料理レストランのメソポタミアに行ってみました(撮影2022年5月31日)。
お邪魔したのは平日の午前11時半過ぎ、ランチ営業のオープン直後の時間帯でした。
こちらがお店の看板です。
お店のホームページによれば、クルド人は世界最大の国を持たない民族。推定人口3,200万人が、トルコ、イラク、シリア、イランのクルディスタンと呼ばれる土地に住んでいるそうです。
日本にも、戦争で住む土地を追われた多くのクルド人が暮らしており、北区のすぐ近く、埼玉県にもクルド人のコミュニティがあります。難民認定をめぐる在日クルド人たちの葛藤を描いた映画「マイスモールランド」は今話題になっており、出入り口近くにポスターが貼ってありました。この写真に写っている階段を3階まで上っていくと、お店があります。
この日いただいたのはインゲンと牛肉のトマト煮とサラダとごはんのランチ、800円。独特の風味ですが辛味はなく、お野菜主体のヘルシーで美味しい料理でした。
香辛料の香りや民族色豊かな内装のせいもあり、異国ムードもたっぷり楽しめましたよ。
◆クルド料理 メソポタミアはこちらです。