【東京都北区】姥ヶ橋延命地蔵尊祭礼、2021/8/24の縁日は中止です。

新型コロナウイルス感染防止のために、いくつかの行事やイベントが中止になるとのお知らせが出ていました(撮影2021年7月25日)。

20210725jujo02

冨士神社祭礼、王子神社祭礼が中止。

20070701hujijinnjya01
「北区ニュース」によれば、十条冨士神社祭礼「お冨士さん」は今年、2021年も中止とのことです。 ◆「北区ニュー …
20210523oujijinjya
北区の夏を代表するお祭り王子神社の例大祭は、昨年に引き続き今年も中止です(写真撮影2021年6月14日)。 王 …

早起きラジオ体操も中止。

そして、姥ヶ橋延命地蔵尊祭礼、2021年8月24日の縁日も中止とのことです。

ちなみに、姥ヶ「橋」と言っても、現在ここに橋はありません。

20200705_ubakabashijizou02

橋があったのは昔のことです。かつてここには稲付川という川が流れていて、そこに掛かっていたのが姥ヶ橋でした。

20200705_ubakabashijizou03

お地蔵様のお堂があるあたりは、旧街道が合流する交通の要所でもあり、毎年8月24日の縁日はずっと賑わい続けてきました。

20200705_ubakabashijizou01

今では稲付川が暗渠になっていることから、暗渠好きの方や、地形散歩好きの方が新たに訪れるようにもなっています。

さて、見かけたお知らせによれば、10月に予定されていた第38回北区まつりも2年連続で中止になったのですね。本当に残念です。

一日も早く状況が好転し、街に安心と賑わいが戻りますように。

◆姥ケ橋延命地蔵尊はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!