【東京都北区】王子駅前の「黄色い巨大モニュメント」ほりぶんの取り壊しと、「その後」が決まったようです。
閉店してそのまま放置されていた老舗スーパー「ほりぶん」のビルに「建築計画のお知らせ」が貼り出されていると聞き、見にいってみました。
共同住宅と店舗の入ったビルに生まれ変わるようです。こちらの写真をご覧ください(撮影2021年1月16日)。
王子駅前の昔を象徴するシンボルでもあった「黄色い巨大モニュメント」がついに無くなるかと思うと寂しいです。
王子駅前といえば、ほりぶんよりもう少し駅寄りに、不二泉製菓 王子本店ビルの屋上の「ミミちゃんの看板」があり、これもずいぶん前に無くなってしまいました。
時代は移り行くということでしょうか。

不二泉製菓 王子本店のビルの屋上にあったミミちゃんの看板(撮影2007年8月12日)
ほりぶん跡地での工事の開始は来年2022年1月31日、完成は再来年2023年6月30日。
各種ネット情報によれば、ほりぶんの閉店は2013年。閉店から10年で完全に消え去ることになるわけですが、別れを惜しむ時間はまだ1年あります。
◆「ほりぶん」の跡地はこちらです。
しかのいえ
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索