【東京都北区】カジュアルイタリアンの新店・ピアンタ十条店のランチに行ってみました。
十条仲通り商店会に新しくできたカジュアルイタリアンのお店・ピアンタ(Pianta)十条店さん。
緊急事態宣言も東京アラートも解除され、町も徐々ににぎわいを取り戻し始めた2020年6月18日、ランチにいってみました。
4月にはまだ工事中だったお店も……
すっかりきれいに完成。
この日のランチはこちら。
日替わりのピザがシラスと大葉のトマトソースだったので、パスタはトマト系ではなくエビとルッコラのペペロンチーノを選び、同行者とシェアして食べることに。せっかくなのでサラダとスープのセットと食後の飲み物もお願いしました。
案内された席から撮った店内の様子がこちら。広々したスペースと温かみのある落ち着いた内装。開店直後の時間帯だったのでまだお客さんも少なく、ゆったりくつろげました。やっぱり在宅ワークでの食事と違って、雰囲気が変わってリフレッシュできますね。外食ができるってありがたいです。
サラダはクレソン、スープはミネストローネ。
シラスと大葉のトマトソースピザ。クリスピータイプでさくっと軽いですが、大きくてボリュームあり。シラスと大葉、合いますね。さっぱり系のおいしいピザでした。
エビとルッコラのペペロンチーノ。こしのあるもっちりしたパスタに、ニンニクと鷹の爪の香りも芳ばしいオイルが良い感じでからみます。ピザの後でもつるりと完食、おいしかった。
一杯になったお腹をさすりながら食後のコーヒで一服。
オーダーの際にお店の方からシェアのことを尋ねられたので「はい」と返事をしたところ、まずピザ、頃合いを見てパスタと時間を置いて給仕してくださいました。細やかな配慮のおかけで、慌ただしくなく、どちらのお料理もゆっくり楽しめました。
ちなみにホームページよれば、こちらのお店の人気ナンバーワンは、パスタではチリカルボナーラ、ピザでは完熟トマトのマルゲリータとのこと。素直に従って次回はこの組み合わせにしてみます。ご馳走様でした!
◆ピアンタ(Pianta)十条店さんの場所はこちらです。