【東京都北区】岩淵町のコトイロがご近所の方向けに野菜の無人直売所を始めました。
北区岩淵町にあるコミュニティセンターのco-toiro iwabuchi(コトイロイワブチ)さんが、2020年5月1日(金)からご近所の方向けに全国から取り寄せた新鮮なお野菜の無人販売を始めています。
販売は毎週金曜日と土曜日、場所はコトイロさんの前です。

北区岩淵町のco-toiro iwabuchi(コトイロ イワブチ)

北区岩淵町のco-toiro iwabuchi(コトイロ イワブチ)
まずはテスト運用で3ヶ月開店予定とのこと。
岩淵町内には生鮮食料品を買えるお店がなく、お年寄りも多いこの地域にはとても嬉しいニュースですね。
コトイロさんでは昨年から毎週水曜日に移動販売の魚屋さんの誘致もしており、コトイロの会員さんがその近くで「本」の交換や無料でgiftする取り組みも始めています。
地域住民のモラルを信じての集金箱による「無人販売」という方式が、東京の下町で果たしてどんな結果を生むのかも注目したいところです。
なお、大量の仕入れをする予定はなく、あくまでも近隣の方々向けの試みなので、遠方からの来店はどうか自粛をとのこと。
コトイロさん、素敵なお取り組みをありがとうございます!